17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

多治見市議会 2013-06-24 06月24日-03号

美しいまちづくり大学づくり、多治見学を興す、こういう背景をつくりながら進めていけば可能性は高いかと思います。 最近、市長さんの努力歴史的景観の維持、町並み、街路樹、舗装、オブジェなどの整理、土岐川などの中心市街地公園化等都市計画交通政策を調和させ、魅力ある歩行者空間を実現し、楽しめるまちに少しずつ動いてはおりますが、まだ、その動きが加速されて結果が十分出ておりません。

岐阜市議会 2010-09-02 平成22年第4回(9月)定例会(第2日目) 本文

また、岐阜大学との連携を推進し教育研究機能の強化や、学生・教職員との交流を深めることにより「魅力ある大学づくりをめざします。』とあります。薬科大学学舎そのものは大変すばらしい環境のもとに完成し喜んでおりますけれども、これだけの岐阜市の市財を投入するのですから、すばらしい効果岐阜市にもたらされると期待しますが、岐阜市、岐阜市民にもたらされるメリットについて市長にお尋ねいたします。  

多治見市議会 2008-12-10 12月10日-03号

しかしながら、産官学連携による地場企業新規産業化、市之倉や高田・小名田、本町オリベストリート周辺など観光連携する伝統産業づくり大量生産の仕組みを持つ関連企業のダウンサイジングした生き残りによる技術の伝承、失われた市場を再建する市場に関するプロジェクトの早急な立ち上げに加え、後に述べます大学づくり、中小企業振興基本条例の制定、観光戦略づくり充実によって、多治見市の経済基盤一つとしての分野として

多治見市議会 2007-09-20 09月20日-03号

松浦利実    第6次多治見総合計画策定について           多治見市の産業振興について16.林 美行    中心市街地の再生について           まち歴史の位置づけならびに文化財保護政策について           コミュニティー政策について           遊歩道の整備について(美しく楽しいまちへ)           内部事務合理化 パートⅡ           大学づくりについて

可児市議会 2002-06-11 平成14年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2002-06-11

より価値ある市民大学として再構築をして、その卒業生は、市の行政等にかかわりを持っていただく等までグレードアップした大学づくりを望むものであります。  蛇足ですが、社会教育法第22条には、公民館の事業の中に、住民の教養向上のため定期講座を開設することとなっておりますので、この趣旨に沿った、これらのプログラムを御検討いただきたくお願いを申し上げます。  

可児市議会 2001-06-14 平成13年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2001-06-14

6.世界水準大学づくりを推進する。7.新世紀にふさわしい教育理念確立し、教育基盤整備する。以上の七つの重点戦略を行うことにより、学校がよくなり、教育が変わるということです。来年度から行われる学校週5日制や教育時間の削減、総合学習の導入などもその一環ということでしょうが、現在、実施方法等の細目が定まっておらず、その効果を疑問視する声も出ております。  そこでお伺いいたします。  

岐阜市議会 1991-12-20 平成3年第5回定例会(第6日目) 本文 開催日:1991-12-20

地方の大学のよさを生かし、父母負担の軽減をもその特徴の一つとして生かした大学づくりを目指してもらいたい、こうした理由から第百十七号議案反対をするものであります。  第百十九号議案は、その条例化を図るものでありますので、反対であります。  次に、第百二十四号議案平成二年度岐阜一般会計特別会計歳入歳出決算認定についてであります。  

岐阜市議会 1989-12-11 平成元年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:1989-12-11

このような時代の流れや社会の変化に対応した短期大学づくり二十一世紀に向かっての人づくりに寄与し得る教育研究確立を目指した将来計画が検討されておると聞きます。しかし、現校地では狭くてとても十分な対応がし切れないと思います。時代に取り残されない、社会をリードするどころか、おくれをとってしまいかねないのではないかと思います。

岐阜市議会 1985-03-06 昭和60年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:1985-03-06

女子短期大学につきましては、高等教育の多様な要請対応するため、教育環境整備に努めてきたところでありますが、新年度にはL・L機器を更新し、教育のレベルアップを図り魅力ある大学づくりに努めてまいる所存であります。  市民の生涯学習文化活動に対する意欲とその参加は年々盛んになってきております。

岐阜市議会 1981-09-16 昭和56年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:1981-09-16

また、昭和六十年の統合移転の完了を目途に岐阜大学は本格的な総合大学づくりを目指しているとのこと、同時に市におきましても今回北西部総合開発計画なるものを発表され、岐阜大学中心とした文教コミュニティーづくりに力を注ごうとされていること、これまた御同慶の至りと存ずる次第であります。

岐阜市議会 1981-07-01 昭和56年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:1981-07-01

一応繊維業界全体を取り込んだ形で大学づくりに乗り出したことで構想は大きく前進すると見られているのであります。また、これとは別に繊維町大阪では大阪通産局中心となって、京都市、神戸市と共同でファッション大学を関西に設立するプランを数年前から練っているのであります。また、このほかにも衣服メーカーでつくっている日本アパレル産業協議会でも教育機関構想を持っているようであります。

  • 1